MENU

【wiki】矢守亜夕美とはどんな人物?学歴や経歴が気になる!

こんにちは、あゆりんです。

フジテレビの人権侵害・コンプライアンス違反問題が発覚してから、およそ1年半が経過しました。

そして、2025年7月6日に、『検証、フジテレビ問題~反省と再生・改革~』と題した特別番組を放送するという情報をキャッチ。

社内で立ち上げた検証チームによる、不適切な事後対応の原因や背景をまとめた内容なのだとか。

関係者の証言や資料に基づき、「常識のずれ」「甘い判断」「社内機能の不全」など、様々な課題が浮き彫りに・・・。

そこから、

  • どのように組織体制を改革していくべきか?
  • 人権ファースト・ハラスメントの根絶に向けて、やるべきことは何か?
  • フジテレビが掲げる再生と改革のための対応策は、実効性のあるものなのか?

専門家を交えて検証していくという内容。

そんな番組にゲストとして出演するのが、矢守亜夕美さんという人物

  • 矢守亜夕美さんとは、いったいどんな人物なの?
  • 学歴や経歴は?

など、気になってしまったので、徹底調査してみました。

少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。

目次

矢守亜夕美さんとはどんな人物?

人権問題の専門家として活躍されている矢守亜夕美さん。

株式会社オウルズコンサルティンググループの執行役員を務める人物です。

矢守さんが所属する株式会社オウルズコンサルティンググループは、2020年に設立された日本のコンサルティングファーム。

2022年からは、オランダにも拠点を展開しています。

NPOやNGOなどのソーシャルセクターに幅広いネットワークを有しており、SDGs関連領域へのコンサルティングに強みを持つ企業のようです。

同社が展開する各種支援は、企業のみならず行政やソーシャルセクターと共に社会課題を解決しながら、事業利益の最大化を目的としているのだとか。

さらに、近年、様々な問題が顕在化している「ビジネスと人権」に対する取り組みも積極的に行っている会社です。

メンバーの大半は、戦略コンサルティングファームや官公庁の出身なんだそう。

まさにプロフェッショナル集団。

そんなメンバーに求められる能力は、

  • 社会課題の解決に強い関心を持っていること
  • 論理的思考をベースとしたコミュニケーション能力
  • 垣根をまたぐ関係者を巻き込んでいける能力
  • 高いコミュニケーション能力

などなど。

そんな会社の執行役員を務めているという矢守さんは、求められる能力を全て兼ね備えた優秀な人物のようです。

私には、難しいことは全く分かりませんが、「何かすごい人物なんだろう」という印象は受けました。

聡明な顔立ちで、自身の考えを率直に主張するその姿には、憧れます。

様々な問題をはらんでいる人権問題に真っ向から取り組む姿勢は、本当にかっこいいです。

そんな矢守亜夕美さんの、学歴経歴について、次の項目で詳しく紹介していきます。

【wiki】矢守亜夕美さんの学歴・経歴!

  • 名前:矢守 亜夕美
  • 読み方:やもり あゆみ
  • 生年月日:非公表
  • 年齢:非公表
  • 出身地:非公表
  • 所属・肩書:株式会社オウルズコンサルティンググループ 執行役員/パートナー

人権問題に強みを持つコンサルティングファーム「株式会社オウルズコンサルティンググループ」で執行役員を務めている矢守亜夕美さん。

矢守さんの学歴は、東京大学法学部(公法コース)です。

その後、1926年にアメリカシカゴで創立されたグローバルな戦略コンサルティングファームであるA.Tカーニー」に所属

そして、世界的大企業Googleデータアナリストに転職

スタートアップなどを経て、現職に至る。

誰もが聞いたことがある大企業で、素晴らしいキャリアを重ね、現職でも第一線で活躍されている矢守さん。

「ビジネスと人権」チームリードを務めながら、サステナビリティ・ルール形成・地政学関連など幅広いプロジェクトを担当。

さらに、日本経済新聞・読売新聞・テレビ朝日などの各種メディアで、人権や社会課題に関するコメントを掲載。

メディアへの出演実績も多数。

経済産業省/中小企業庁、東京都人権プラザなどでセミナー講師を務めたことも・・・。

労働・人権分野の国際規格「SA8000」基礎監査人コースを修了するなど、自己研鑽もぬかりありません。

今後、さらなるご活躍がきたされる矢守さんの活動から、目が離せませんね。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、フジテレビの検証特別番組『検証・フジテレビ問題~反省と再生・改革~』にゲスト出演した矢守亜夕美さんについて、徹底調査してみました。

  • 東京大学法学部を卒業後、グローバル戦略コンサルティングファームの「A.Tカーニー」に所属。
  • その後、グーグルやスタートアップなどを経て、現職の株式会社オウルズコンサルティンググループへ。
  • ビジネスと人権に関する業務を担当しながら、幅広い分野で活躍中。

今後、ますますのご活躍を祈念しております。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次