こんにちは、あゆりんです。
アニメ音楽や映画、ドラマなど、様々なシーンで素晴らしい音楽によって作品を盛り上げてくれる音楽家・牛尾憲輔氏。
私が大好きなアニメ作品の音楽を手掛けており、名前を目にすることが多い牛尾憲輔氏ですが、
- 一体、どんな人物なの?
- プロフィールや経歴は?
- 若く見えるけど年齢は?
- 出身大学も気になる!
など、次から次と疑問が湧いてきてしまいました。
なので、さっそく調査開始。
皆さんにもご紹介したいと思います。
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までおつきあください。
牛尾憲輔氏のwiki経歴!
- 名前:牛尾 憲輔
- 読み方:うしお けんすけ
- 生年月日:1983年3月1日
- 年齢:42歳(2025年8月現在)
- 出身地:東京都
- 職業:音楽家・作曲家
- 所属事務所:ソニーミュージックアーティスツ
人気アニメ『ダンダダン』『チェンソーマン』『聲の形』など劇中曲を手掛け、人気急上昇中の牛尾憲輔氏。
やはり、音楽などの創造力や感性が豊かな仕事をしていると若々しくいられるのでしょうか?
あんなに素晴らしい音楽を作り出す牛尾氏のルーツに迫ってみたいと思います。
牛尾氏が音楽に触れるきっかけは、音楽教室の家に生まれたところから始まっているのだそう。
幼稚園の頃からピアノを習い、中学生になるとピアノと並行して、ヤマハのEOSーB900を使って、打ち込みも始めたという牛尾氏。
きっかけは、テレビで見たaccessがかっこよかったから。
電子機器に囲まれながら、様々な音楽を作り出していく浅倉大介さんの姿に衝撃を受けた牛尾少年は、「俺にはこれしかない。」と思ったのだそう。
さらに、小室哲哉さんが使っていたからという理由で、ヤマハのEOS-B900を使って打ち込みを始めたとのこと。
実は、ミーハーな一面もあるんですね。
最初は、accessのコピーを続けていた牛尾氏ですが、高校生の頃から、オリジナル曲を制作。
高校卒業後、バイトして買ったシンセサイザーコンピューターを使って、楽曲を制作し、大学で映画を制作している人に頼まれれば、楽曲を提供。
今思えば、すごく贅沢ですよね。
「あの牛尾憲輔が学生時代に作った楽曲を使用した映画なんだぜ。」と、自慢できそうです。
その後、電気グルーブの音楽に出会い、ひょんなことから電気グルーブの石野卓球さんとの縁ができて、「一緒にアルバムを作ろうよ」という風に、とんとん拍子に話が進んでいったのだそう。
実は、このエピソードは、初対面から10分くらいの出来事なんだそうですよ。
そこから、およそ1か月後、本当に電気グルーブの石野さんからアルバム制作の連絡が入り、2曲の楽曲を提供。
その後も、二人の関係は続き、石野さんの楽曲の9割ほどを手掛ける仲になったのだとか。
そんな牛尾氏が、ソロユニットagraph(アグラフ)という名義で活動を開始したのは2007年。
その後は、ソロ活動、電気グルーヴのサポートメンバー、他バンドのサポートメンバー、映画やアニメ、ドラマの音楽担当など、幅広い分野で活躍中。
今後、さらなる飛躍が期待される牛尾憲輔氏から目が離せませんね。
牛尾憲輔氏の出身大学は東京工科大学!
音楽家として活躍している牛尾憲輔氏。
有名な音楽大学を卒業しているのかなと思い、調べてみたところ・・・私にとっては、とても意外な大学を卒業していることが分かりました。
コンピューターサイエンス、AI、工学技術、デジタル技術などの工学系の大学というイメージが強かったので、東京工科大学と音楽がすぐに結びつかなかったのです。
ですが、調べてみると、東京工科大学にはメディア学部の中にディジタル音楽が学べる学科があることが分かりました。
近年、著しい発展を遂げているデジタル技術。
このデジタル技術は、音楽業界でも積極的に取り入れられています。
このようなデジタル音楽に関する知識やノウハウを専門的に学べる演習が行われているのだそう。
音響エンジニアをはじめ、音楽・音響関連の職種を目指す人から注目を集めているようです。
よくよく考えてみれば、最先端のコンピューター技術を学べるということは、音楽に生かせるデジタル技術も学べるということですよね。
牛尾氏も、在学中に音楽と現代芸術を専攻し、デジタル音楽について学んでいたようです。
そして、東京工科大学在学中に「ProTools」のオペレーターとして活動を開始し、電気グルーヴの石野卓球さんと出会うきっかけにもなったそうです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、人気アニメや映画、ドラマ、人気バンドのサポートスタッフなど、様々なシーンで活躍中の牛尾憲輔氏について、調査してみました。
- 2025年9月29日から放送が始まるNHK朝の連続テレビ小説『ばけばけ』の音楽を担当することが発表された牛尾憲輔氏。
- 音楽教室の家に生まれたことから、幼少期から音楽に親しみ、幼稚園の頃からピアノを始めたという牛尾氏。
- そんな牛尾氏のプロフィールや経歴についてwiki風にご紹介しました。
- さらに、写真では若く見えた牛尾氏の年齢や出身大学も気になり、調査。
今後、さらなる活躍が期待される牛尾憲輔氏の、これからの活動にも注目していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント