MENU

東京都心の格安・ミニチュアみたいなホテルが話題!場所はどこ?

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、あゆりんです。

何気なく、X(旧Twitter)を流し見していたら、気になる投稿を発見。

信じられんくらい安いホテルを取ったら撮影用みたいな部屋に通されビビっとる

というコメントが添えられた投稿は、わずか、2日足らずで1460万回も見られるほどの大バズリ。

一見、海外のホテルかなと思ったのですが、どうやら東京都心の格安ホテルのようなのです。

地方に住んでいる私としては、「東京に行きたいけど、ホテルが高すぎてなかなか行けない」と諦めていたので、格安でこんなきれいなところに宿泊できるなら、ぜひ、泊まって東京観光を楽しみたいと思ってしまうほど・・・。

  • 一体、どこのホテルなの?
  • 場所はどこ?

と、興味津々。

なので、即座に調査を開始してみることに。

少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。

目次

東京都心の格安・ミニチュアみたいなホテルが話題!

まずは、こちらの投稿をご覧ください。

ポップなカラーリングの清潔感溢れる室内の写真。

すのこに布団が敷かれ、確かに通常のホテルでは考えられないようなセッティングですが、入り口付近に置かれたドレッサーや冷蔵庫はとってもおしゃれなデザインですよね。

この投稿を見た人から、「ミニチュアみたい」「撮影用のセットですか?」「ジオラマかと思った」という声が寄せられるのもうなずけるくらいの現実味のない部屋ですよね。

今にも、人形たちがやってきて、お茶会を始めてしまいそうなメルヘンな光景を思い浮かべてしまいました。

実は、こちらのお部屋は、東京都心にある格安で泊まれる宿泊施設なんだそう。

投稿主さんによると、

東京都心部・古い問屋や雑居ビルの隙間にてひっそりと営業している小さなお宿

なのだそう。

さらに、

近辺のビジネスホテルとかと比較すると3分の1程度の価格なんだとか。

ますます、どこのホテルなのか突き止めたくなってきてしまいました。

次の項目で、さらに詳しく調査していきたいと思います。

東京都心の格安・ミニチュアみたいなホテルの場所はどこ?

X(旧Twitter)で大バズリ中の東京都心の格安・ミニチュアみたいなホテル

場所はどこ?

と、興味津々。

投稿主さんの情報によると、

  • 東京都心部
  • 古い問屋や雑居ビルの隙間でひっそりと営業している小さなお宿
  • 宿泊料は格安で、近辺のビジネスホテルと比較すると、3分の1程度

とのこと。

うーん。これだけの情報じゃなかなか突き止められなさそう。

他にも何か有力な情報はないかしら?

この投稿にコメントをしている方の中にも、このホテルを知っている方がいました。

こちらの画像は、最初の投稿とは違うお部屋のようですが、部屋の雰囲気がそっくりですよね。

一人だけじゃなく、複数人でも宿泊できるお部屋が用意されているようですね。

さらに、他にも、このホテルに宿泊したことがある方が、何人かコメントされていて・・・

東京駅から二駅ほどのところにある

との情報も発見。

東京駅から二駅というと、秋葉原・新橋・品川・馬喰町・日暮里・尾久・淡路町・霞が関・越中島など・・・。

ネット上に公表されている格安ホテルの情報や画像検索なども試みましたが、現段階で、ホテルを特定するところまではたどり着けませんでした。

いずれにせよ、投稿主さんもおっしゃっている通りの小さな宿泊施設であれば、ホテル名を公表することによってお客様が殺到し、対応しきれなくなってしまう可能性が高いですよね。

幸運にもこのホテルの情報にたどりつけた方のみが宿泊できる特別な宿なのかもしれませんね。

外国の方の声が聞こえるとも投稿されていたので、外国人向けに発信されているのかも・・・。

今後、新しい情報を見つけ次第、追記していきます。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、X(旧Twitter)で見つけたミニチュアみたいな東京都心部の格安ホテルについて、調査してみました。

  • ポップなカラーリングのミニチュアやジオラマを思わせるような素敵な室内。
  • ドレッサーや冷蔵庫などの備品も、オーナーさんのセンスが現れているような素敵なお部屋でした。
  • どこのホテルなのか、場所が気になり調査してみましたが、現段階で、ホテルを特定するまでには至らず。

このホテルの情報にたどりつけた方は、東京都心部で格安で宿泊できて、東京観光を楽しめる幸運な方なのかもしれませんね。

有益な情報をお伝え出来ず残念ですが、東京にお住まいの方ならば、場所の予想がつくのではないでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次