こんにちは、あゆりんです。
いよいよ、「2025世界バレー男子」がスタートしますね。
先日、「2025世界バレー男子」の日本代表選手が発表され、一気にボルテージが上がってきました。
そんな中、気になるのが
スターティングメンバーは誰?
ということ。
有力な選手が多いからこそ、「どの選手が開戦の口火を切るの?」と、いつも注目しています。
今大会で、日本が闘うのは「POOL G」。
トルコ、カナダ、リビアという強敵と対戦します。
- 各国の特徴に合わせて、スタメンを少しずつ変えてくるのか?
- それとも、日本代表の最強布陣でスタメンを選出するのか?
どちらにせよ、全力を尽くしてほしいと思います。
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。
目次
2025世界バレー男子・日本代表選手発表!
背番号 | 選手名 | 所属チーム | ポジション | 身長 |
2 | 小野寺太志 | サントリーサンバーズ大阪 | ミドルブロッカー | 202センチ |
4 | 宮浦健人 | ウルフドッグス名古屋 | オポジット | 190センチ |
5 | 大塚達宜 | パワーバレー・ミラノ(イタリア) | アウトサイドヒッター | 195センチ |
9 | 大宅真樹 | 日本製鉄堺ブレイザーズ | セッター | 177センチ |
12 | 高橋藍 | サントリーサンバーズ大阪 | アウトサイドヒッター | 188センチ |
13 | 小川智大 | サントリーサンバーズ大阪 | リベロ | 176センチ |
14 | 石川祐希 | シル・スーサ・ヴィム・ペルージャ(イタリア) | アウトサイドヒッター | 192センチ |
15 | 甲斐優斗 | 専修大4年 | アウトサイドヒッター | 200センチ |
17 | 西本圭吾 | 広島サンダーズ | ミドルブロッカー | 189センチ |
18 | 西山大翔 | 大阪ブルテオン | オポジット | 193センチ |
20 | 山本智大 | 大阪ブルテオン | リベロ | 171センチ |
21 | 永露元稀 | 広島サンダーズ | セッター | 192センチ |
23 | エバデダン・ラリー | 大阪ブルテオン | ミドルブロッカー | 195センチ |
32 | 佐藤駿一郎 | ウルフドッグス名古屋 | ミドルブロッカー | 205センチ |
以上、14人の代表選手により、「2025世界バレー男子」の熱戦が繰り広げられます。
今回の日本代表選手の発表を受けて、富田選手が選出されなかったなど、様々な声が上がっていますが、チーム一丸となって頑張ってほしいと思います。
私たちも、一丸となってバレー男子日本代表選手の活躍を、応援しましょう。
2025世界バレー男子・スターティングメンバーは?
各試合のスターティングメンバーが分かり次第、更新予定です。
vsトルコ(2025年9月13日)のスターティングメンバー(スタメン)
背番号 | 選手名 | ポジション |
9 | 大宅真樹 | セッター |
12 | 高橋藍 | アウトサイドヒッター |
14 | 石川祐希 | アウトサイドヒッター |
2 | 小野寺太志 | ミドルブロッカー |
23 | エバデダン・ラリー | ミドルブロッカー |
4 | 宮浦健人 | オポジット |
20 | 山本智大 | リベロ |
vsカナダ(2025年9月15日)のスターティングメンバー(スタメン)
背番号 | 選手名 | ポジション |
9 | 大宅真樹 | セッター |
12 | 高橋藍 | アウトサイドヒッター |
14 | 石川祐希 | アウトサイドヒッター |
2 | 小野寺太志 | ミドルブロッカー |
23 | エバデダン・ラリー | ミドルブロッカー |
4 | 宮浦健人 | オポジット |
20 | 山本智大 | リベロ |
vsリビア(2025年9月17日)のスターティングメンバー(スタメン)
背番号 | 選手名 | ポジション |
セッター | ||
アウトサイドヒッター | ||
アウトサイドヒッター | ||
ミドルブロッカー | ||
ミドルブロッカー | ||
オポジット | ||
リベロ |
まとめ
いかがでしたか?
今回は、2025年9月13日に開幕した「2025世界バレー男子」について、トルコ・カナダ・リビアの各試合の日本代表のスターティングメンバーについてご紹介しました。
強敵ひしめく「POOL G」ですが、一つ一つの試合を大切に勝ちを重ねていってほしいと思います。
選手それぞれの華麗なプレーに酔いしれながら、日本代表選手を応援していきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント