こんにちは、あゆりんです。
いつものように、X(旧Twitter)を流し見してたら、気になる投稿を発見!
その投稿には、坂本勇人選手の顔の写真が添えられていました。
そして、その画像をよーく見てみると、目頭とこめかみのあたりに、銀の粒(玉)のようなものが4つついていました。

この銀の粒(玉)は何?



ピアス?それとも、何かの効果を期待して付けてる何か?
と、気になったので、さっそく調査開始。
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。
巨人の坂本勇人選手の目の周りに銀の粒(玉)がついてる!
私が気になったのは、こちらの投稿です。
確かに、目頭の部分とこめかみのあたりに銀の粒がくっついてますよね。
見たところ、何かテープのようなものでくっついているようには見えず、直接、張り付いているように見えます。
プレイ中に、汗をかいたり、激しい動きをしても取れないのでしょうか?
坂本選手の真剣な表情を見る限り、この銀の粒(玉)を気にしている様子もないですよね。
ということは、プレイ中も気にならないくらいの粘着力で、顔にくっついているのだと思われます。
野球の試合中に、まさかおしゃれのために付けているとは考えられないので、「何かの効果を期待して付けているのでは?」と考察。
この銀の粒(玉)の形状からして、磁力を発して治療を施す磁気治療器のようにも見えますよね。
この投稿に対するコメントでも、明確な答えを見つけることはできませんでした。
一体、何なのでしょうか?
巨人・坂本勇人選手が目の周りに付けてる銀の粒(玉)は何?
まずは、様々なワードでネット検索を実施。
「坂本勇人、目の周り 銀の粒 何」→明確な回答無し



もしかしたら磁気治療が目的?
と、思ったので、「磁力 ツボ 銀の玉」→肩こりなどに効くツボ押し器が、複数表示。
いずれも坂本勇人選手がつけているものからは、かけ離れた商品でした。
さらに、「磁力 ツボ 銀の玉 目の周り」と検索。
すると、ちょっと気になる商品がヒットしました。
その商品というのがコチラ。
「MARUTAKA PULSE(マルタカパルス)」という会社が扱っている「ギンリュー(銀粒)」という商品です。
商品の画像は、こちらの公式オンラインショップで確認してみてください。
こちらの商品は、皮膚に貼るだけで気になるところを刺激してくれるという商品。
ハリ灸・指圧を参考として、専門家による綿密な研究から生まれた商品なので、その効果は抜群なんだとか。
コリなどのお悩みを持っている方はぜひ試してみてくださいと、紹介されていました。
この商品自体は、気になるツボにテープで固定するタイプです。
しかし、坂本選手の場合は、
- 目の周りというテープを貼りにくい場所に固定しなければならない
- スポーツをして汗をかくとテープがはがれやすくなってしまう
などの理由から、特殊な接着剤で固定しているのではないかと考えました。
また、坂本選手がこの銀の粒を貼っている場所は、眼精疲労やドライアイ、鼻詰まりなどに効果があるツボのよう。
磁力による刺激で、血流を良くし、視力の改善や動体視力の向上など、野球選手として必須な能力の向上を期待してのものかもしれませんね。
今後、新しい情報が分かり次第、随時、記事を更新していきたいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、X(旧Twitter)に投稿されていた巨人の坂本勇人選手がつけている目の周りの銀の粒が気になり、調査してみました。
- 本人が、公表しているわけではないので、断言はできませんが、磁力による治療器のようなものではないかと推測。
- 少し形状は違いますが、マルタカパルスという会社の「ギンリュー」という商品に近いのではないかと思われます。
- 磁力により、ツボを刺激して、コリなどを緩和する商品のようです。
今後、新しい情報が分かり次第、情報を更新していきますので、気になる方は、ぜひ、チェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント