MENU

中古車販売店でパキスタンカレー!?どこ・おすすめメニュー・口コミ・評判徹底調査【かりそめ天国】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、あゆりんです。

2025年7月25日放送の『マツコ&有吉のかりそめ天国』は、「怪しいけどうまい店」をテーマに、森三中の黒沢さんと宮下草彅の草彅さんが、調査のためにロケを敢行。

「昔は八百屋だったの?」と思わせるような「八百辰」と書かれたオレンジの庇が特徴的な町中華のお店や、田んぼ道に怪しいコンテナが並ぶ中古車販売店の絶品パキスタンカレーが登場!

町中華のお店については、こちらの記事で詳しくまとめているので、参考にしてみてください。

こちらの記事では、「怪しいけどうまい店」として紹介された中古車販売店の絶品パキスタンカレーについて、ご紹介。

  • 場所はどこ?
  • おすすめメニューは?
  • 口コミ・評判は?

など、気になることを調査してみました。

少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。

目次

中古車販売店でパキスタンカレー!?

次回予告で映し出された田んぼ道に立ち並ぶコンテナが特徴的な怪しいお店。

どう見ても、中古車を扱うヤードのように見えませんが、絶品パキスタンカレーが食べられるお店なんだとか。

パキスタンカレーと聞いても、あまりなじみがなく、すぐにピンとは来ないのですが・・・。

豊富なスパイスを組み合わせたバリエーションに富んだカレーで、90%の人がイスラム教徒と言われる国だけに羊や牛肉がメインのよう。

他には魚もよく食べられていて、カレーの具材としても魚やエビが使用されることが多いようです。

また、パキスタンは熱い国のため、暑さに負けないようにと辛めに作られるのも特徴のよう。

辛さの奥にあるうまみとスパイスの香りに病みつきになる人も多いのだとか。

そんな絶品パキスタンカレーが食べられるお店とあらば、ぜひ、行ってみたいですよね。

お店の名前は、「インターナショナルビレッジ

場所やお店の詳細については、次の項目でご紹介します。

インターナショナルビレッジの場所はどこ?

田んぼ道にある中古車を扱うヤードにしか見えないという絶品パキスタン料理のお店「インターナショナルビレッジ」

場所お店の詳細は次のとおりです。

  • 店名:インターナショナルビレッジ
  • 住所:愛知県弥富市稲荷2‐72‐1
  • 電話番号:090‐6096‐7784
  • 営業時間:11:00~22:00
  • 定休日:なし

食べログ百名店にも選ばれるほどの有名店。

この噂を聞きつけ、実際に「インターナショナルビレッジ」に訪れた方の感想を見ると、「百名店の中でもダントツのカオス感でしょう。」と言われるほど、怪しさ満載のお店のよう。

初めて訪問した方は、「一度入ったら出てこれないんじゃないか」という不安感を覚えるほどで、「本当にパキスタンカレーが食べられるの?」と疑問に思ってしまう店構え。

店内に入ると、パキスタンの国旗が飾られ、そこはもう異国の雰囲気。

お店の方も本場のパキスタンの方のようです。

ですが、味は保証付き。

「パキスタンカレーやビリヤニが食べたくなったら絶対にこのお店」と、リピーターのお客様も多い人気店。

そんな「インターナショナルビレッジ」のおすすめメニュー口コミ・評判についても調べてみました。

インターナショナルビレッジのおすすめメニューや口コミ・評判を調査

メニューがとっても豊富なこちらのお店。

ボードに書かれた手書きのメニューは、パキスタンカレーやビリヤニ、サイドメニューのタンドリーチキンやラムチョップなどの肉料理、スイーツやドリンクなど、何を頼もうか迷ってしまいそうなほどの豊富さです。

パキスタンカレーは、マトン・チキン・エビ・ひよこ豆などが用意されていて、甘口もあります。

そのカレーと一緒に食べるナンチーズ・ガーリックなど、考えただけで美味しそうな品揃え。

スイーツに至っては、キール、ザルダ、バルフィ、グラブジャムン、ラドゥ、ジャレビなど、メニュー名だけではどんな料理なのか想像がつきません。

ドリンクは、マンゴーラッシーチャイからコーラ、スプライト、ジンジャーエールなどのなじみの深いものまで揃っているのがうれしいですね。

しかも、ランチタイムはビュッフェ形式で絶品パキスタンカレーが味わえて、料金は1200円という格安

ビュッフェでは2種類のカレーが味わえるようです。

そんな「インターナショナルビレッジ」のおすすめメニューは、マトン

臭みが一切なく、トロトロジューシー。

過去一の美味しさという方もいるほどの絶品なんだとか。

さらに、サイドメニューのラムチョップも外せない美味しさ。

一口かぶりつけば、その肉汁の多さに驚くこと間違いなし。

マトン同様、肉の臭みは一切なく、とてもジューシーで旨味たっぷり。

骨まわりまで美味しくきれいにいただけるとのこと。

マンゴーラッシーチャイの美味しさも抜群。

メニューはどれもボリューム満点で、スパイスの香りに包まれながら美味しいパキスタン料理を堪能できるお店です。

そんなお店の口コミ・評判はおおむね高評価

  • マトンがとにかく美味しい。臭みが全くなく、過去一かなと思いました。
  • マトンカレーは一番辛口で、ガツンと来るスパイス感。食欲を一気に掻き立てます。
  • どのカレーも丁寧に作られていて、辛さも選べるのがありがたい。
  • 勇気を出して入ってみると。店員さんも日本語が上手で優しく、どこかの食堂みたいな雰囲気。
  • どんどん食べたくなる味で、惹きつけられるように最後まで美味しくいただきました。
  • 満席になるほどの大盛況ぶりで異国情緒が感じられるお店でした。

など。

ちょっと怖いけど、絶品パキスタン料理は味わってみたいと、興味をそそられるお店です。

場所は愛知県なので、気軽に行けるお店ではありませんが、近くに行く予定がある方は、ぜひ、「怪しいけどうまい店」を体験してみてください。

私も、ぜひ、一度は伺ってみたいです。

まとめ

いかがでしたか?

今回はマツコ&有吉のかりそめ天国』で紹介された絶品パキスタンカレーが食べられる「怪しいけどうまい店」を調査してみました。

  • 愛知県にあるそのお店は、「インターナショナルビレッジ」という名前のお店。
  • 中古車を扱うヤードを思わせる店構えに、入るのを躊躇してしまいそうですが、勇気を出して入店すれば、絶品パキスタン料理が食べられる名店です。
  • 食べログ百名店にも選ばれる人気店で、メニューも豊富。
  • 一切臭みのないマトン・ラム・マンゴーラッシーやチャイなど、おすすめメニューは外せません。
  • 口コミ・評判も高評価で、行かないのはもったいないと思えるようなお店のようです。

近くに行った際には、ぜひ、予定に組み込んでくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次