MENU

【wiki】『音楽の日2025』次世代ダンスパフォーマンスのメンバーは誰?若手精鋭のダンスがすごい

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、あゆりんです。

2025年7月19日(土)14時から放送がスタートする『音楽の日2025』。

今回も、8時間生放送で様々なスペシャル企画が予定されているということで、今から放送が待ちきれません。

中でも、特に楽しみなのが、グループの垣根を超えて素晴らしいパフォーマンスを披露してくれるダンス企画

最近のダンスシーンを牽引していると言っても過言ではない、人気グループのメンバーたちが一堂に会し、めったに見ることができない貴重なステージを披露してくれます。

しかも今回は、若手の精鋭が集められた「次世代ダンスパフォーマンス」が披露されるということで、特に注目しているこの企画。

今後のエンタメ界を担う若手の精鋭7人が集結し、他を圧倒するようなダンススキルを楽しめるようです。

そこで今回は、「ハーフタイムショー・次世代ダンスパフォーマンス」ステージに参加するメンバーを徹底調査!

どんな人物なのか、プロフィール経歴を深堀しちゃいます。

少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。

目次

『音楽の日2025』次世代ダンスパフォーマンスのメンバーは誰?

いよいよ明日(2025年7月19日)に放送が迫った『音楽の日2025』。

SNSでも、次第に期待が高まってきています。

そんな中、「ハーフタイムショー・次世代パフォーマンス」に出演するメンバーが紹介されました。

写真左:SEIYA 写真右:SHOW
写真左:志賀李玖 写真中央:竹野世梛 写真右:筒井俊旭
写真左:芳賀柊斗 写真右:高桑真之

それぞれどんなメンバーなのか、一人ずつご紹介しちゃいます。

【wiki】SEIYA(BUDDiiS)

  • 名前:SEIYA
  • 本名:岡本聖哉
  • 読み方:セイヤ・おかもとせいや
  • 生年月日:2000年12月20日
  • 年齢:24歳(2025年7月現在)
  • 出身地:東京都
  • 身長:177センチ
  • 所属グループ:BUDDiiS(バディーズ)
  • 所属事務所:スターダストプロモーション

SEIYAが所属する「BUDDiiS」は、エビダン内の10人組のDIYダンスボーカルグループ。

DIY?何か作りだすの?

と、気になったのですが・・・。

DIY」とは、

  • 作詞作曲・振り付け・グッズ原案・スタイリング・ライブ演出などメンバー自身で手掛けているという意味
  • D=Dance(ダンスで魅了)・I=Individuality(十人十色の個性)・Y=Yell(楽曲でファンの日常を後押ししていく)

という、ふたつの意味を表しているのだそう。

そんなグループの中で、SEIYAはグッズ原案デザインを手掛けているのだとか。

メンバー内のポジションでは、ラッパーを担当。

ライブ活動や音楽活動を中心に、俳優としても活躍中。

今後のさらなる飛躍が期待されています。

【wiki】SHOW(BUDDiiS)

  • 名前:SHOW
  • 本名:西田 祥
  • 読み方:ショウ・にしだしょう
  • 生年月日:2003年1月1日
  • 年齢:22歳(2025年7月現在)
  • 出身地:東京都
  • 身長:170センチ
  • 所属グループ:BUDDiiS(バディーズ)
  • 所属事務所:スターダストプロモーション

「次世代ダンスパフォーマンス」に出演するSEIYAと同じ「BUDDiiS」のメンバーでもあるSHOW。

グループ内では、リードボーカルを担当しています。

音楽活動に加え、俳優として映画に出演したり、朗読劇に出演するなど、幅広い分野で精力的に活躍中。

今後の活動にも要注目ですよ。

【wiki】志賀李玖(ICEx)

  • 名前:志賀 李玖
  • 読み方:しが りく
  • 生年月日:2004年5月20日
  • 年齢:21歳(2025年7月現在)
  • 出身地:福島県
  • 身長:170センチ
  • 所属グループ:ICEx(アイス)
  • 所属事務所:スターダストプロモーション

志賀さんが所属する「ICEx」は、エビダン内の8人組ダンスボーカルユニット。

2019年、当時15歳だった志賀さんは、スターダストプロモーション仙台営業所に所属し、エビダン研究生として活動を開始。

「ICEx」のメンバーに選抜され、2023年にメジャーデビューを果たしました。

2024年には、映画『PLAY!~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』、ドラマ『スノードロップの初恋』に出演するなど、俳優としても活躍中。

2025年5月には、ドラマ『六月のタイムマシン』で初主演も務めています。

歌にダンスに、演技、今後の活躍が楽しみですね。

【wiki】筒井俊旭(ICEx)

  • 名前:筒井 俊旭
  • 読み方:つつい としあき
  • 生年月日:2006年3月27日
  • 年齢:19歳(2025年7月現在)
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:167センチ
  • 所属グループ:ICEx
  • 所属事務所:スターダストプロモーション

4歳から始めたジャズダンスをはじめ、ダンスのスキルは超一流。

特技のダンスやアクロバットスキルを活かし、グループの活動を盛り上げています。

現在は、現役大学生として学業に励みながら、歌にダンスに演技など、精力的に活動中。

今後、さらなる飛躍が期待される彼に要注目ですよ。

【wiki】竹野世梛(ICEx)

  • 名前:竹野 世梛
  • 読み方:たけの せな
  • 生年月日:2008年8月28日
  • 年齢:16歳(2025年7月現在)
  • 出身地:大阪府
  • 身長:177センチ
  • 所属グループ:ICEx
  • 所属事務所:スターダストプロモーション

応募総数1万5918名が参加した「第2回スター☆オーディション」で、グランプリを獲得し、芸能界へ。

幼いころからダンススキルを磨き、フリースタイル・ヒップホップ・ジャズなど、様々なジャンルのダンスを習得。

所属グループ(ICEx)のメンバーとして、ライブ活動や音楽活動を行う傍ら、俳優としても活動中。

日本テレビ『超無敵クラス』、日本テレビ『彼女がそれも愛と呼ぶなら』などの話題作にも出演し、今後の活躍も注目されている期待の若手俳優です。

【wiki】芳賀柊斗(Lienel)

  • 名前:芳賀 柊斗
  • 読み方:はが しゅうと
  • 生年月日:2005年1月25日
  • 年齢:20歳(2025年7月現在)
  • 出身地:宮城県
  • 身長:170センチ
  • 所属グループ:Lienel(リエネル)
  • 所属事務所:スターダストプロモーション

2023年4月にデビューした6人組メインボーカル&ダンスグループ「Lienel」のメンバーでリーダーも務めている芳賀柊斗さん。

デビュー当時は平均年齢15.6歳という若さ溢れるメンバー構成だったため、18歳にしてグループ最年長。

「メンバーを家族に例えるなら?」という質問に、自分のことをお母さんと回答。

年下組をまとめ上げるしっかり者のお母さん的存在だったのでしょうね。

ちなみに、芳賀さんがリーダーを務める「Lienel」の意味は、フランス語で永遠の絆。

メンバーののみならず、ファンとの間の絆も永遠に繋いでいきたいという思いが込められているのだそう。

ライブ活動を中心に、歌にダンスに忙しい日々を送りながら、2025年には、ドラマ『熱愛プリンス』に出演し、俳優としても活躍中。

今後の活動から、目が離せませんね。

【wiki】高桑真之(Lienel)

  • 名前:高桑 真之
  • 読み方:たかくわ さねゆき
  • 生年月日:2009年12月9日
  • 年齢:15歳(2025年7月現在)
  • 出身地:東京都
  • 身長:180センチ
  • 所属グループ:Lienel(リエネル)
  • 所属事務所:スターダストプロモーション

「次世代ダンスパフォーマンス」で共演する芳賀柊斗さんと同じ「Lienel」のメンバーとして活躍中の高桑さん。

5歳から、ダンスを学び、すでに10年以上のダンス歴。

若さ溢れるダイナミックなダンスが魅力です。

グループ最年少とは思えないようなパフォーマンスには要注目ですよ。

15歳にして、180センチという高身長を生かしたダンスは見ごたえ十分。

今後は、歌やダンスにとどまらず、俳優として活躍する彼の姿を目にする日も近いかもしれません。

今後の活動にも要注目です。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、2025年7月19日に放送される『音楽の日2025』で、ダンス企画「ハーフタイムショー・次世代ダンスパフォーマンス」ステージに出演する7人のメンバーについて、紹介しました。

「BUDDiiS」「ICEx」「Lienel」というグループの垣根を超えたメンバーによるダンスステージは見逃せませんね。

歌やダンスはもちろん、俳優としてもマルチな才能を披露してくれているメンバーたち。

今後のエンタメ界を背負って立つ、若手の精鋭7名による圧巻のダンスステージが今から楽しみです。

今後のさらなる活躍を応援しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次