MENU

彌勒忠史(みろくただし)って本名?結婚した妻はどんな人?子供はいる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、あゆりんです。

2025年10月16日放送の『プロフェッショナル・ランキング(プロラン)』は、「この曲カラオケで歌えたら天才ランキング」を放送

歌が上手い人って憧れますよね。

最近のJ-POPは、難曲が多いので、カラオケで歌える曲が限られてしまいがち。

それだけ、プロの方々の歌唱力は素晴らしいんだなと、感心してしまいます。

一体、どんな曲が上位に入ってくるのか、放送が待ちきれません。

そんな『プロラン』にカウンターテナー歌手として活躍中の彌勒忠史さんが解説者として登場するという情報をキャッチ。

バラエティー番組に出演されるなんて珍しい!

と、さっそく調査開始。

彌勒忠史」と検索窓に打ち込んだら、よく調べられているワードに「結婚 本名 妻 子供」という言葉が表示されたので、皆さんも気になっているこれらの情報についてまとめてみました。

  • 彌勒忠史さんって本名?
  • 彌勒忠史さんが結婚した妻はどんな人?
  • 彌勒忠史さんに子供はいるの?

などなど。

少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。

目次

彌勒忠史さんって本名?

彌勒忠史」と書いて、読み方は「みろくただし

なかなか出会わない苗字ですよね。

ドラマとか漫画に出てきそうな素敵なお名前です。

私の名前はありきたりな名前なので、こういうかっこいいお名前に憧れてしまいます。

あまりにもかっこよすぎて、「本名なの?」と疑ってしまいましたが・・・。

どうやら、本名のようです

これまでの活動の中で彌勒忠史という名前以外で活動されているという情報を見つけられませんでしたし、卒業した大学による紹介ページでも彌勒忠史さんという名前で紹介されています

また、クラシック音楽の世界で芸名を使って活動している方は少ないので、珍しいお名前ですが、本名で間違いないと思います。

ちなみに、「彌勒」という苗字は、日本全国でおよそ10名しかいないという非常に珍しいお名前。

その多くは鹿児島や高知県にいらっしゃるようです。

彌勒忠史さん自身は、東京都のご出身なので、両親もしくは先祖が鹿児島や高知などに由来のある方かもしれませんね。

彌勒忠史さんの結婚した妻はどんな人?

彌勒忠史さんが、ご結婚されたのは、2013年11月10日

クラシック音楽情報誌『ぷらぼあ』のFacebookで、結婚披露宴の写真と共に公表されていました。

その投稿の中で、結婚相手の方についても紹介されています。

彌勒忠史さんの結婚相手は、同業者の方

東京交響楽団チェロ奏者樋口泰世さんとおっしゃる方です。

さすが音楽家の結婚披露宴らしく、披露宴のステージでは、新郎の彌勒忠史さんのカウンターテナーの歌声が響き渡り、新婦の泰世さんも、仲間のユニットをバックにチェロの音色を響かせたのだそう。

幸せそうな笑顔を見せ、寄り添うお二人の素敵なお写真も公開してくれていました。

ちなみに、奥様樋口泰世さんの基本情報はこちらです!

  • 名前:樋口 泰世
  • 読み方:ひぐち やすよ
  • 生年月日:非公表
  • 年齢:非公表
  • 出身地:大阪府吹田市
  • 学歴:東京藝術大学音楽部附属音楽高等学校、東京藝術大学
  • 所属:東京交響楽団

幼少期はヴァイオリンに親しみ、9歳の頃からチェロを始めたという泰世さん。

東京芸術大学を卒業後、藝大フィルハーモニーに入団し、2年間在籍。

2008年3月から、現在食属している東京交響楽団に入団。

チェロの実力は、高い評価を受けており、受賞歴も多数。

  • 札幌ジュニアチェロコンクールにて優秀賞・山藤賞受賞
  • イーストマン夏季セミナーにてスカラシップ受賞

さらに、2002年別府アルゲリッチ音楽祭にオーケストラメンバーとして参加し、 2005年バイロイト音楽祭オーケストラワークショップではアシスタントプリンシパルを務めるなど、幅広い分野で活躍中。

今後のご活躍も期待しております。

彌勒忠史さんに子供はいる?

彌勒忠史さんには、さんがいらっしゃいます。

奥様の泰世さんが、インタビューの中で娘さんがいることを明かしていました。

そのインタビューは、2024年5月17日にInstagramに投稿されていました。

東京交響楽団での一日のスケジュールを教えてくれていた時に、「私は娘がいるので・・・」と話題に・・・。

東京交響楽団のリハーサルが昼頃からは始まるため、練習後は、娘のお迎えに行かなければいけないため、練習前に食材の買い物を済ませたり、郵便局や銀行の用事を済ませたりバタバタとしていることが多いのだそう。

インタビューに答えてくれた2024年当時、娘さんは、6歳

5歳の頃からピアノを習わせているとのことで、すでに、音楽家のご両親の血統をいかんなく発揮しているのでしょうか?

本当は、3歳ごろからピアノを習わせたかったという樋口さんですが、娘さんが興味を示さなかったため、興味を持つまで待つことにしたのだとか。

親の意思で無理やり習い事をさせるのではなく、子供のペースに合わせて、興味を持ったことをやらせてあげるという教育方針は素敵ですよね。

私も見習わなくてはと思った瞬間でした。

親は、将来を不安して、子供には少しでも早くいろいろやらせたいという気持ちが先走り、子供の意思を無視して習い事を始めてしまいがちですよね。

その結果、親も子供も疲弊していくという状況も多いと思います。

こんな時代だからこそ、子供の自主性に合わせて、ゆっくり成長を見守っていくという姿勢が大切なのかもしれませんね。

そんな素敵なご両親に育てられている娘さんが羨ましいですね。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、カウンターテノール歌手彌勒忠史さんについて、調査してみました。

  • 彌勒忠史さんって本名?
  • 彌勒忠史さんの結婚した妻はどんな人?
  • 彌勒忠史さんに子供はいる?

など、気になることを一気に紹介。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次