こんにちは、あゆりんです。
今、イレギュラー放送の『世界くらべてみたら』を見ていたら、日本では見慣れないカレールーを大量に購入しているタイ人を発見。
タイに進出した「ドン・キホーテ」のオープン準備&オープン日に密着した様子を放送していた今回の『せかくら』。
日本式のカレーの実演販売を見て、簡単にカレーを作れることに感動したタイの方が、こぞって購入していたカレールー。
やはり、暑い国のタイだけあって、スパイシーなものを購入する方が多いようで・・・。
カレールーを大量買いしていた女性が手にしていたのは、「ゴールデンカレースパイシーホット」という商品。

辛さの段階が、スパイシーホット?辛口のさらに上?初めて見た!
と、気になった私は、さっそく調査を開始。
- ゴールデンカレースパイシーホットって何?
- ゴールデンカレースパイシーホットは日本でも売ってるの?
- ゴールデンカレースパイシーホットはどこで買えるの?
など、気になることをまとめてみました。
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。
ゴールデンカレースパイシーホットって何?
タイのドン・キホーテのオープンの様子に密着していた『せかくら』で放送された「ゴールデンカレースパイシーホット」。
赤いパッケージで、見るからに辛そうな商品。
私は、普段、中辛しか買わないので、スパイーシーホットという辛さの段階があることは知りませんでした。
普段買い物をするスーパーでも、見たことはないと思います。
「ゴールデンカレースパイシーホット」がどんな商品なのか気になったので、まずは、公式サイトをチェック。
「S&B」の公式サイトによると、少し商品名は違うけれど、パッケージが似ているものを発見。
テレビで見た商品と同じように、赤いパッケージのこちらの商品。
パッケージには、「New!」という表示と、「辛いが旨い」という記載が・・・。
さらに、商品の説明を見てみると、「赤唐辛子とブラックペッパー、2種のクラッシュスパイスに、青唐辛子と花椒をブレンドした重層的な辛さ」という説明書きが・・・。
- 商品名:ゴールデンカレーバリ辛
- 内容量は、198g
- 希望小売価格:424円(税別)
- 製造所:ヱスビー食品株式会社
実際に食べたことがある人によると、辛さもあるけど、スパイス感が強い商品とのこと。
一般の辛さでは満足できないというカレー好きには、人気の商品のようです。
ゴールデンカレースパイシーホットは日本でも売ってる?
結論から言ううと、「ゴールデンカレースパイシーホット」という商品名では、日本で売っていないようです。
ネットで、ゴールデンカレースパイシーホットと検索すると、海外の通販サイトが表示されます。
日本で扱っている店舗や通販サイトは表示されないので、今回の放送でタイのドンキで販売していた商品と同じ商品を日本で買うことはできないと思われます。
ゴールデンカレースパイシーカレーの日本版「ゴールデンカレーバリ辛」はどこで買える?
日本で、「ゴールデンカレースパイシーホット」と同様の商品だと思われる「ゴールデンカレーバリ辛」。
こちらの商品は、エスビー公式通販‐お届けサイト‐から購入できます。
実際に購入した方のレビューを見てみると、以前は、近くのスーパーでも購入できたという書き込みがあったのですが、いつからか、店頭で見かけなくなったとのこと。
私も、近くのスーパーでは「ゴールデンカレーバリ辛」という商品を見かけたことが無いので、今現在は、店頭での購入は行ていない可能性が高いです。
なので、ぜひ、購入してみたいという方は、ぜひ、オンラインショップをチェックしてみてくださいね。
- ばり辛いカレーのとおり辛い。でもうまい。
- 家族みんなが、この商品のカレーが大好きです。
- スーパーで購入していた商品ですが、最近、探しても見かけなくなり、困ってインターネットで検索したらエスビーさんのHPで見つけてまとめ買いできてうれしいです。
など、「ゴールデンカレーバリ辛」には、根強いファンが多いようです。
市販のカレールーでは辛さが足りないという方は、ぜひ、試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『せかくら』で放送していたタイのドンキで扱っていたカレールー「ゴールデンカレースパイシーホット」が気になり、調査してみました。
- ゴールデンカレースパイシーホットって何?
- 日本でも買えるの?
- どこで買える?
など、気になることをまとめてみました。
ぜひ、刺激的な辛さを求めている方は、チェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント