こんにちは、あゆりんです。
お互いの地元の自慢を惜しげもなく披露してくれるという神回です。
それぞれの地元愛を感じながら、舌戦を楽しんでいたのですが、大阪軍団のゆうちゃみさんが紹介してくれたイケメンお好み焼き店員さんが登場するや否や、その店員さんにくぎ付け。

えっ!?こんなイケメン店員さんがお好み焼きを焼いてくれるお店があるの?



しかも二人も・・・?
と、興味津々。
さっそく調査を開始しちゃいました。
- 大阪のイケメンお好み焼き店員のジョーさんとジェイクさんって何者?
- ジョーさんとジェイクさんには彼女はいるの?
- 結婚してる?
など、気になることをまとめてみました。
少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。
『しゃべくり007」に出演していたイケメンお好み焼き店員ジョーさんジェイクさんって何者?
次回予告にも登場しているゆうちゃみさん一押しのイケメンお好み焼き店員のお二人。
予告では顔が隠されていますが、このユニフォームを見た瞬間、ピンときました。
実は、このイケメンお好み焼き店員さんは、様々なメディアにも取り上げられるほどの人気者なんです。
あまりの人気に、密着取材動画が制作されるほど。
その動画がコチラです。
実は、この二人はご兄弟。
このお店の三代目を務めていた父親の跡を継ぎ、4代目に就いた二人。
なんと、日本生まれアメリカ育ちのハーフだという情報も発見。
3代目の父親が、シェフの修業のために、アメリカに滞在していたため、アメリカでの生活が長かったのだそう。
兄のジョーさんと弟のジェイクさんが4代目を務める「鉄板焼き・お好み焼きよしひろ」は、昭和23年創業の老舗お好み焼き店。
お好み焼きはもちろん、店名にもあるように美味しい鉄板焼きも楽しめるお店です。
19種類以上のハーブとスパイスを調合し、素材にもこだわった「自家製手作りソース」は店内のキッチンで一から調理するという力の入れよう。
昔ながらのお好み焼き、時代の流れに合わせて作りだされた創作焼き、海外での経験も豊富なオーナーがそろえる斬新でユニークな鉄板焼きなど、数多くのメニューが用意されていて、何を頼もうか目移りしてしまうほど。
自慢のお好み焼きは、テーブルで焼き上げられ、好みのソースとマヨネーズを伝えると好みの味に仕上げてくれるサービスも・・・。
当然、イケメン4代目のジョーさんとジェイクさんも厨房に立っているので、目の保養にもなっちゃいます。
味は保証付きなので、「鉄板焼き・お好み焼きよしひろ」の美味しさを求めて、連日、満席が続く大人気店。
さらに、このイケメン4代目の兄弟ですから、人気に拍車がかかっていることは言うまでもありませんよね。
東大阪を訪れた際には、ぜひ、予定に組み込むことを忘れずに。
『しゃべくり007』に出演していたイケメンお好み焼き店員ジョーさんジェイクさんに彼女はいる?結婚してる?
大きなお世話と言われるかもしれませんが、これだけイケメンだと気になってしまうのが、
- 彼女はいるの?
- 結婚してる?
という点。
何か情報は出ていないかなと調査してみたところ・・・。
いくらイケメン店員として有名だとは言え、お二人とも一般の方。
プライベートな情報は出ているはずもありませんでした。
ただし、これだけのイケメンですから、周りの女性は放っておかないですよね。
しかも、お二人とも接客は丁寧で、お客さんにも優しい。
密着動画でも、来店していた男の子に、レジにおいてあった人形は何か質問されると、笑顔で回答。
そして、「バイバイ」と手を振ってお見送りしてくれるという神対応でした。
お店の中はお客さんで満員で、とても忙しい状況であるにもかかわらず、いつも笑顔を絶やさず、お客様第一で対応してくれるなんて、うれしすぎますよね。
今後、新しい情報が分かり次第、記事を更新していきたいと思います。
ぜひ、引き続きチェックしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、2025年9月15日に放送された『しゃべくり007』に出演していた大阪のイケメンお好み焼き店員・ジョーさんとジェイクさんについて、調査してみました。
- 地元の人気店「鉄板焼き・お好み焼きよしひろ」の4代目を務めるイケメン兄弟のジョーさんとジェイクさん。
- 昭和23年創業という老舗お好み焼き店を支えています。
- お店のメニューはお好み焼きをはじめ、創作焼きや鉄板焼きなど、とっても豊富。
- その美味しさに魅せられた常連さんも多く、連日、満席の人気店です。
- そんな有名店の4代目を務めるイケメン店員ジョーさんとジェイクさんに、「彼女はいる?」「結婚してる?」という疑問についても、紹介。
ぜひ、東大阪を訪れた際には「鉄板焼き・お好み焼きよしひろ」を訪れてみてはいかがでしょうか?
きっとおいしい料理とイケメン4代目のジョーさんとジェイクさんに癒されることでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント