MENU

【2025甲子園】広島広陵のNHK紹介実況が話題!何があったの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、あゆりんです。

連日、高校球児による熱戦が繰り広げられている「2025甲子園」。

甲子園を夢見て、一心不乱に練習してきた高校球児の熱い姿が、見る者の感動を誘います。

しかし、今回の甲子園は、違った意味で注目を集める大会となりました。

広島県代表で出場している広島広陵高校の集団暴力事件!

甲子園の開幕直前に、SNS上を騒がせ始めたこの問題は、瞬く間に拡散。

渦中の広陵高校の試合が、昨日のゴールデンタイムに中継されたことから、さらに、話題の中心になっています。

そんな中、注目の広島広陵高校紹介したNHKの実況に注目が集まっています。

  • 「NHKよくやった」
  • 「高野連が発表しているんだから、触れないわけにはいかないよね」

など、様々なコメントが寄せられる事態に。

  • 話題のNHKの紹介実況とは、どんなものだったのか?
  • そもそも、広島広陵高校が起こした事件とは、どのようなものなのか?

まとめてみたいと思います。

少しでも興味がある方は、ぜひ、最後までお付き合いください。

目次

【2025甲子園】広島広陵のNHK紹介実況が「攻めてる!」と話題!

2025年8月7日、別の意味で注目を集めている広島県代表広陵高校の1回戦が中継されました。

SNSではかなり話題だけど、メディアはほとんど取り上げてないから、何もなかったように始まるのかな?

と、思いながらテレビを見ていたのですが・・・。

NHKが異例の前置きをしたのです。

「・・・上級生が、それぞれ個別に下級生に対して暴力を伴う不適切な行為をしたとして、日本高校野球連盟から3月に厳重注意を受けていた・・・。」

淡々とした口調で、無感情に読み上げる実況アナウンサー。

高校球児の晴れの舞台である甲子園には、そぐわない内容の紹介実況。

広陵高校側も高野連側も、すでに処分が済んだ問題であり、今回の甲子園出場については問題ないというスタンスをとっているため、NHK側としても苦渋の決断だったのかもしれません。

SNS全盛の時代に、全く触れないというのも不自然ですし、また、マスゴミと揶揄されるのは目に見えてますもんね。

さらに、試合終了後には、対戦相手だった旭川志峯高校の選手数名が握手を拒否。

同じ高校球児として、許せない気持ちもあったのかもしれません。

そんな異例の前置き付きで始まった試合でしたが、結果は、広島広陵高校の勝利。

2回戦は、大会第9日目の2025年8月13日の第4試合

三重県代表の津田学園との試合に臨みます。

お盆真っ只中の中継となる本試合も、様々な思いを胸に視聴する方々が増えそうですよね。

純粋に高校球児たちの活躍を応援できる甲子園の開催をお願いしたいものです。

渦中の広島広陵高校!何があったの?

甲子園の話題の中心になっている広島広陵高校

そもそも、何があったの?

と、気になりますよね。

私も、SNSやテレビニュースから得た断片的な情報しか知らないので、まとめてみたいと思います。

まず、ことの発端は、2025年1月

広陵高校側の発表によると、当時1年生だった野球部員の生徒が、寮で禁止されていた行為を行ったことにより、2年生の部員あわせて4人が、それぞれ個別に当該下級生に対して暴力を伴う、不適切な行為をした

というもの。

具体的には、2年生の部員4名が、それぞれ個別に、胸や頬を叩いたり胸ぐらをつかんだりするなどの暴力を伴う行為をしたのだとか。

この結果、被害を受けた学生は、転校を余儀なくされ、現在は別の学校に通っているそうです。

この事実を知った高校側は、内部調査を行い、2月に高校野球連盟に概要を報告。

3月上旬に高野連側から厳重注意の処分を受けたとのこと。

なお、厳重注意に該当する事案は、「学校野球憲章」に基づく規則で原則公表しないと定められているため、これまで、公表してこなかったとのこと。

さらに、厳重注意を受けたことによる対外試合への出場停止などは、1か月であるため、今回の甲子園出場には、何ら問題はないと説明しています。

ですが、現在、SNS上で話題になっている今回の事案については、被害者からの申し出と高校側の説明にかなりの食い違いがあるようなのです。

そもそも、当時1年生だった野球部員が行った寮での禁止行為というのが、カップラーメンを食べたというもの。

しかし、この生徒が禁止行為を行う数日前のSNSで、広陵高校野球部の公式アカウントから、InstagramやFacebookにカップラーメンの差し入れをもらったことが投稿されていました。

その投稿の中では、「カップラーメンの差し入れをいただきました!寮生のみんなも喜んでいただきました!体に良いものとは言えませんが、みんなでいただくカップラーメンは美味しく一体感が生まれました」というコメントも・・・。

この投稿を見た人からは、

  • えっ!?どういうこと?
  • 1年は食べちゃダメっていうルールがあるの?
  • 広陵高校野球部のアカウントでカップラーメンを寮生も食べたって書かれてるのに、このカップ麺を別の日に食べて暴力受けたの?

など、困惑する人々が続出。

さらに、暴力の内容もかなり違っているようで・・・。

学校側は個別に行ったと説明していますが、被害者側は大人数に囲まれ、殴る蹴るの暴力を長時間にわたって受けたと告発。

また、呼び出された時には、暴力を恐れ、かなりの枚数の服を着こみ、厚着していったという情報も発見。

常態的に暴力行為が繰り返されていたということなのでしょうか?

また、加害者と言われる野球部員が、レギュラーメンバーとして甲子園に出場しているという情報も出回っており、さらに、SNSで炎上する事態に・・・。

さらに、今回の広陵高校の甲子園出場を受け、新たな被害者が実名を出したうえで、被害を受けたことを告発。

警察にも被害届を出しているという内容の投稿になっており、さらに注目を集めています。

また、被害者の保護者からは、苦しい胸の内を明かしたSNSへの投稿が拡散されたり、加害者と言われる生徒たちの実名と顔写真が晒されるなど、事態は収拾する気配を見せていません。

広陵高校側は、甲子園に携帯電話などの電子機器を持ち込んでおらず、SNSでの騒ぎは目や耳に入っていないのかもしれませんが、ここまで炎上してしまうと、完全に火消しを行うのは困難ではないでしょうか?

今後の動きに注目しながら、新しい情報が分かり次第、記事を更新していきたいと思います。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、連日、熱戦が繰り広げられている「2025甲子園」で、暴力問題で話題になっている広島広陵高校について、まとめてみました

  • 2025年8月7日に1回戦を迎えた広陵高校
  • 中継冒頭には、異例ともいえる前置きがなされ、暴力問題により高野連から厳重注意を受けた旨の紹介実況が読み上げられました。
  • また、今回の広島広陵高校に関する問題についても、詳しく紹介しています。

今後の動きに注目しながら、どんな結末に向かうのか、見届けたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次